2019.09.24
派遣先企業様は労使協定方式を選択するリスクをご存知ですか?
リスクの高い労使協定方式
 同一労働同一賃金は、すべての人材派遣会社に対して大企業も中小企業も関係なく令和2年4月1日に施行されます。
 その際、人材派遣会社は「派遣先均衡均等方式」と「労使協定方式」の2方式から選択出来ますが、それぞれのリスクはご存知でしょうか。
 派遣先均衡均等方式を選択すると、派遣先企業様は人材派遣会社に比較対象労働者の全ての情報提供が義務となります。
 それを避けるために労使協定方式を選択されるケースもありますが、労使協定方式にも大きなリスクがあるのです。
 請負化推進セミナーでは、そのリスクについてわかりやすく解説します。
第40回請負化推進セミナー
【テーマ】
(1) 同一労働同一賃金の対応策 / 派遣先と派遣元に求められる対応とは?
(2) 適正な請負(準委任)のポイント / 厚生労働省(労働局)が教えてくれない請負(準委任)
(3) 厚生労働省(労働局)の動向 / 秋季の一斉監査のポイント
(4) まとめ
(2) 適正な請負(準委任)のポイント / 厚生労働省(労働局)が教えてくれない請負(準委任)
(3) 厚生労働省(労働局)の動向 / 秋季の一斉監査のポイント
(4) まとめ
| 開催地 | 開催日 | 開催会場 | 
|---|---|---|
| 名古屋 | 10月8日(火) | ウインクあいち | 
| 札 幌 | 10月10日(木) | アスティ45 | 
| 福 岡 | 10月16日(水) | 博多バスターミナル | 
| 広 島 | 10月17日(木) | ホテル広島ガーデンパレス | 
| 静 岡 | 10月23日(水) | 静岡商工会議所 | 
| 開催地 | 開催日 | 開催会場 | 
| 那 覇 | 11月6日(水) | 沖縄県市町村自治会館 | 
| 大 阪 | 11月13日(水) | 梅田スカイビル | 
| 金 沢 | 11月14日(木) | 金沢勤労者プラザ | 
| 松 山 | 11月21日(木) | ホテルマイステイズ松山 | 
| 東 京 | 11月26日(火) | 東京国際フォーラム*追加開催 | 
Category:同一労働同一賃金
                        
                        
						
					

