派遣&請負の情報サイト

人材派遣や請負そして厚生労働省(労働局)の最新情報を発信しています。

メニューを開く
メニューを閉じる

2009.07.29

派遣法改正 職種 期間 資格の論議から本質の論議に

◆派遣法改正は本質の論議が必要
 労働者派遣法改正の論議が渦巻いていますが、誰一人「本質の論議」をしていません。先ずは、論議の主体に「職種や期間」で論ずること自体が矛盾しているのです。所謂「政令26業務」という長期派遣が可能な職種が妥当か否かを検討するべきです。
 本来、その“専門職”に従事していることを前提に26業務を決定している筈です。そもそも、専門職が「専門職」と言われる所以は経験に基づくものだからです。経験豊富な人材こそが派遣対象者なのです。であるにもかかわらず、職種や期間、はたまた資格と本質が外れた論議が困惑させている要因です。経験者は能力も高く、“ワーキングプア”の格差も生まれ難いのです。職種や資格等で仕切れば経験が浅い上に賃金も抑えられ、これこそが「格差社会の要因」です。
◆専門的経験や能力で派遣法改正に臨め
 「経験豊富=プロ」が派遣対象者となれば、格差の問題も解消します。職種や期間や資格で仕切れば、「新卒」も容易に派遣対象者になってしまいます。また、製造業には多くのプロが必要です。所謂“職人=技能工”です。彼らが自己の高い能力を武器に高給で派遣された場合、果たして「格差」という人がいるでしょうか?今こそ、派遣の本質論議を望みます。