派遣&請負の情報サイト

人材派遣や請負そして厚生労働省(労働局)の最新情報を発信しています。

メニューを開く
メニューを閉じる

2011.08.07

★あなたも『語彙・読解力検定』にチャレンジしてみませんか?

◆初実施された『語彙・読解力検定』

 今や、各種「検定」ブームですが、皆さんは『語彙・読解力検定』をご存じですか。この検定は、「株式会社朝日新聞社」と「株式会社ベネッセコーポレーション」が共同開発し、《社会生活で必要な基礎的知識と運用能力を測定》する試験です。過日、その「第1回」が実施(6/19)され、私も挑戦しましたので、以下に概要の一部をご紹介致します。

◆出題は“辞書&新聞”から

 当該検定は、《辞書と新聞という実用度の高い素材から出題》されるという新しいタイプの試験で、出題領域は、(1)「辞書語彙(25問程度)」、(2)「新聞語彙(65問程度)」、(3)「読解(30問程度)」の三つ(計:120問程度)です。受検資格はとくに無く、現在実施されているのは「準2級」、「2級」、「準1級(対象:大学生及び社会人)」の3つの級で、その他の級は開発中のようです。また、検定時間はいずれも80分で、受験会場(第1回)は、全国7地区(札幌、東京23区、多摩、名古屋、大阪北、大阪南、福岡)でした。

◆「暗記テスト」ではない

 当該検定用の公式テキスト「合格力養成BOOK」が発行されていますが、単なる暗記テストではないので、テキスト内容を暗記する必要は全くありません。解答は「マークシート方式」で、読解テストは長文でしたので、全体の時間配分に留意する必要があると思いました。まさに、日頃の読書や新聞で培った“語彙・読解力”が問われる検定です。蛇足ながら、私は運良く「準1級」に合格できましたが、受検結果通知には、前掲3分野の「領域別・分野別正解率(%)」が記載されており、とくに「新聞語彙分野」の「社会、科学技術、医療・生活、文化」別の分析結果は、自己の強みや弱点分野がわかるので大変参考になりました。

◆「自己の実力」を試すチャンス!

 次回「検定(第2回)」は「11月13日(日)」の開催予定ですので、学生の皆様は勿論のこと、チャレンジ精神旺盛な社会人の皆様には、改めてご自身の知識確認ができるチャンスとして是非お奨め致します。当該受検ご案内の詳細は、下記URLよりご参照ください。尚、念の為、弊社は、当該検定と何の利害関係もありませんことをお断りしておきます。
【ご参照】
★『語彙・読解力検定』
 公式WEBサイトURL http://www.goi-dokkai.jp/