派遣&請負の情報サイト

人材派遣や請負そして厚生労働省(労働局)の最新情報を発信しています。

メニューを開く
メニューを閉じる

2015.11.10

『改正労働者派遣法(2015年)』で廃止された「政令26業務」において人材派遣業界はその代替として無期雇用の派遣を選択するのか?

◆無期雇用化を躊躇する人材派遣業界

 『改正労働者派遣法』施行(9/30日付)により、「政令26業務」は廃止されました。これにより、人材派遣業界は「政令26業務」による人材派遣である長期ビジネスモデルを失ったのです。しかしながら、無期雇用の労働者を派遣するビジネスモデルが残されているのです。とは言うものの、人材派遣業界にとって「無期雇用」は高いハードルです。果たして、人材派遣業界において、「無期雇用による長期ビジネスモデル」にチャレンジする人材派遣会社は、一体どの程度になるのでしょうか?その結果は、2018年に表れることになるのです。

★2015年の派遣法改正を解説する!11月『請負化推進セミナー』開催のご案内

【テーマ】
(1)『改正労働者派遣法』のポイント(実務的な問題点を解説) 
(2)厚生労働省(労働局)の行政指導の動向について
(3)『同一労働同一賃金推進法』について 
(4)「労働契約申込みみなし制度」について 
(5)廃止される「特定派遣」の影響と課題 
(6)「適正な請負」のポイント(厚生労働省・労働局が教えてくれない請負)

◆開催日時・場所(会場:ビル名)等

 ※セミナー時間は、「14:30~16:30(各会場共通)」。受付:14時より。
◆11月13日(金)【名古屋】 名古屋プライムセントラルタワー
◆11月18日(水)【松 山】 ホテルJALシティ松山
◆11月25日(水)【仙 台】 AER(アエル)
◆11月26日(木)【東 京】 東京国際フォーラム
※協議会「ホームページ」 ⇒ 「催事情報」 ⇒ 「お申込みフォーム」となります。

◆社団法人全国請負化推進協議会 事務局

 〒450-0002 名古屋市中村区名駅2-28-3 OA第1ビル3F
 TEL:052-526-0311 FAX:052-588-9931
 URL:http://www.ukeoi.jp